 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
  マルカール2 ファルダを優雅に跳ね上げよう!
このマルカールは、ファルダを勢いよく蹴り上げるのがポイント。上体は、いつも基本姿勢をしっかりとキープしましょう!
※点線の矢印は、そのコンパスの直前の動きを表します。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
基本の姿勢どおり、ひじを張ったままブラソを交差させる。右ひざをスカートが跳ね上がるくらい高く上げ、右足を軽く一歩前におく。手首は、最初から最後までゆっくりと回し続ける。 |
 |
左プランタを横につき、腰を矢印の方向に大きく動かす。同時に、顔を左に向ける。 |
 |
顔を正面にもどし、左ひざをスカートが跳ね上がるくらい高く上げる。 |
 |
左プランタを軽く一歩前に置く。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
右プランタを横につき、腰を矢印の方向に大きく動かす。同時に、顔を右に向ける。コンパス(○5)と(○6)の間に、ひじから大きく右ブラソを上げる。 |
 |
右ブラソを高く上げたまま、右ひざをスカートがふわりと揺れるくらい高く上げる。このとき、右足首をしっかり伸ばし、靴の裏を見せないように注意する。また、コンパス(○6)から次のコンパス(○5)までは、両ひじを張って胸を開き、左右のブラソが引っ張りあう形になるよう意識する。 |
 |
おしりが下がって、背中が丸まっている。足首が伸びていないので、靴の裏が見えてしまっている。ひじも張っていません。 |
 |
右足をつく。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
左足で横に一歩進む。 |
 |
右ひざをスカートがふわりと揺れるくらい高く上げる。 |
 |
右足をつく。 |
 |
左足で横にさらに一歩進む。次のコンパス(●1)で右ブラソを下ろして左ブラソと交差させ、最初のコンパス(●1)に戻る準備をする。そして、最初のコンパス浮ゥら左右逆向きの動きを繰り返す。 |
 |
 |
 |
| fandango | 1 | 2 | 3 | 4 | |
 |
 |
 |
スタート応援キャンペーンへ |
 |